介護予防運動指導員を養成します

介護予防運動指導員の会
Facobookグループを作りました!
皆さんの活動やイベント情報などのアップにもご活用下さい。

最新のお知らせ

 

 

NPO介護予防研究会とは

私たちの会は、介護予防事業を調査、研究、研修する団体として、平成17年に設立されました。理事メンバーは、柔道整復師・鍼灸師・理学療法士・介護福祉士・介護支援専門員など医療福祉に関わる多職種のメンバーで構成されています。主な活動は、機能訓練指導員養成講座、会員セミナー開催、緩和型デイサービスの開業サポート、介護予防運動指導員養成講座などです。 私たちが始めた「鍼灸師を機能訓練指導員の対象資格に加える運動」は、全国に広がり、平成30年度の介護保険改正で鍼灸師が機能訓練に加わることができました。私たちの会は、「高齢者の尊厳を支えるケア」の実現を目指して、介護予防事業、高齢者リハビリテーションを志す鍼灸師・柔道整復師を支援します。
NPO介護予防研究 詳細はこちら
 
© 2023 NPO介護予防研究会 Corp.